最新ニュース
- 「秋の読者還元祭2024」終了しました。(2024.11.26) 図書カードプレゼント企画「秋の読者還元祭2024」は 11月25日(月)をもって終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 当選者への賞品送信はWチャンス賞含め12月23日に終了しました。
- 「心にのこる子どもの本セール」企画終了について(2024.11.26) 「心にのこる子どもの本セール」は、2024年新学期・夏休みセールをもって 終了いたしました。長きにわたりお取り組みありがとうございました。 「新しい国語の教科書に出てくる本」注文書を用意いたしました。 小学校からの採用品等でご活用ください。
-
能登半島地震義援金口座のお知らせ。(2024.1.22)
復興には、長い時間と多額の費用を要します。皆さまのご支援がないと復興はままならず、能登地区から書店が消えてしまうことが危惧されます。そこで当該地域の石川県書店商業組合では、書店復興のための義援金口座を開設いたしましたので、何卒ご協力の程をお願い申し上げる次第です。
「令和6年能登半島地震」義援金口座開設のご連絡
キャンペーン
書店向けニュース
「新しい教科書に出てくる本」(2024.12.13)
現行の小学校国語教科書に掲載・紹介されている本を、
教科書発行社ごとに注文書を作成いたしました。
学年順に書目を掲載してます。採用品、学校図書館への納入にご活用ください。
【日本児童図書出版協会】
特設ページと注文書を用意いたしました。
ページ右側のバナー、もしくはこちらからご確認ください。
注文は取引取次店、もしくは各版元へお願いいたします。
【福音館書店】
Bookインタラクティブにログインし、上部バナーから
「出版社のおすすめ情報」を選択、出版社「福音館書店」を選択ください。
「おすすめを選択して下さい。」のプルダウンメニューから発行社別に掲載書目をご確認ください。
返品入帖に関してもBookインタラクティブ内にメニューがございます。
【岩波書店】※組合員限定
光村図書 東京書籍 教育出版
上記リンクから注文書をダウンロードしていただき、 日書連事務局までFAXにてご注文ください。 商品は随時搬入いたします(3ヶ月延勘)。 通常は買切ですが、返品が生じた際は日書連事務局までご相談ください。 絵本・日本プロジェクト主催 第5回絵本専門士が選ぶ 「逢いたい誰かに贈る絵本フェア」のご案内(2024.10.21) 「逢いたい誰かに贈る絵本」をテーマに、人気絵本作家の鈴木まもるさん、 真珠まりこさんのお二人と絵本の知識を豊富に有する 全国の「絵本専門士」が30冊の絵本を選書しました。 第5回となる人気企画です。貴店でも、「逢いたい誰かに贈る絵本フェア」を 開催してはいかがでしょうか? 好きな時に、好きな絵本で展開できます。 詳細はパンフレットをご参照ください。 パンフレットに各商品のバーコードを掲載してます。発注にお役立てください。 2種類の拡材データを用意しております。 A4パネル 単品POP お問い合わせは、ehonnihonpjt★gmail.com まで。 ※★を@に変更
上記リンクから注文書をダウンロードしていただき、 日書連事務局までFAXにてご注文ください。 商品は随時搬入いたします(3ヶ月延勘)。 通常は買切ですが、返品が生じた際は日書連事務局までご相談ください。 絵本・日本プロジェクト主催 第5回絵本専門士が選ぶ 「逢いたい誰かに贈る絵本フェア」のご案内(2024.10.21) 「逢いたい誰かに贈る絵本」をテーマに、人気絵本作家の鈴木まもるさん、 真珠まりこさんのお二人と絵本の知識を豊富に有する 全国の「絵本専門士」が30冊の絵本を選書しました。 第5回となる人気企画です。貴店でも、「逢いたい誰かに贈る絵本フェア」を 開催してはいかがでしょうか? 好きな時に、好きな絵本で展開できます。 詳細はパンフレットをご参照ください。 パンフレットに各商品のバーコードを掲載してます。発注にお役立てください。 2種類の拡材データを用意しております。 A4パネル 単品POP お問い合わせは、ehonnihonpjt★gmail.com まで。 ※★を@に変更